はじめてのオフロードの走行会
11月21日(日)
9:00~12:00
参加者約50名(子供の参加10名)
場所:山口市吉敷オフロードコースNAKAO
参加費¥1000
あさは少し冷え込み気温は8度ほどでしたが
時間と共に気温は上がり、
上着はまったく必要なく
汗だくになり笑顔で走る様子が印象的だった
↓↓↓開始前のミーティング
その後に初めての方にあわせてコースを歩いてまわる
上手い人でも路面の凹凸や木の根が気になるので大事な事ですね

↓↓↓なんだかすごそうな写真!!
斜度がかなりあります
はじめての方は「これのぼれるの?!」
と思う方も多かったはず
(シクロクロスでも大丈夫みたいです上手な人は走ってました)

子ども達は自分で登る事もむずかしいほどの坂
そんな時は大人が助けてくれる!
写真に撮ってない所でも
参加されたみなさんが手伝ってくれていましたよ~♪

勢いをつけても登れない所だけ
ちょっと補助してあげる!
これだけで
「大人が出来ることが自分にも出来た!!!」
と笑顔になります♪
押してるわたしが一番楽しそうかも(笑)

登りの後は下りもあるので
ブレーキのかけ方や
スピードにも注意をしつつ
何周も何周も何周も何周も・・・・
子どもの体力に限界が無いのを思い知らされる事になりました(笑)

今回のイベントはお客様の声から始まりました
「店長!子供たちに自転車の乗り方教えてやってくれん?」
この一言から
会場を利用させていただいたNAKAOさんとつながり
山口市のセオサイクルさんや色々な方とつながり
こんなにも楽しい週末が過ごせました
日ごろはオフロードバイクのコースとして運営されていますの自転車利用はできないようですが
またの機会にみなさんご参加くだされば
楽しい体験ができますよ!
特に子供たちがあんなに元気に遊びまわれる場所ってなかなかありません
子どもの笑顔で大人が元気になれますね。
参加してくださったみなさん
関係者のみなさん
大変ありがとうございました!!
14:00からお店をあけるので
いそいで帰りましたが
もっとゆっくり遊んでいたかったなぁ~♪
来月もマウンテンバイクのイベント行います
中級者向けのイベントを考えてますので
情報はもう少しお待ちを。

