シークレットイベントは・・・
宇部市のアウトドアショップ「ハックルベリー」さんのイベントに参加させていただいてました!
このイベントはハックルベリーさんでキャンプ道具を揃えて下さったお客様への「感謝イベント」だそうです
山陽小野田市にある「竜王山公園」オートキャンプ場を貸し切って行われ
参加されているみなさんのテントを見て回るだけでも楽しいです♪
「このテントいいなぁ~」
「この道具いいじゃん!」
「こんな飾りつけも参考にっ!」って感じで楽しい時間が過ぎていきます

このイベントに参加のためお店の営業時間を短縮したわけなのです
そして、持ち込んだものは
「BURLEY」(バーレー)
子どもたちにも大人気♪
2人乗りのチャイルドトレーラー
このモデルは今回自転車で引っ張りながら乗っていただきましたが
写真のように押しながら散歩にだって出かけられます
「子育てあるある」ですが
小さな子を抱っこしてると上の子も抱っこしてほしいと・・・
このモデルなら乗り心地の良さ、子供用のシートベルトもしっかり完備!メッシュのカバーやUVカットウィンドウ
勝手に動かないように停車時ブレーキもあり安心
子どもはいくつになっても甘えたいんですよねぇ~
自転車でけん引してると初めははしゃいでいた子供たちもいつの間にかスヤスヤzzz…
長い期間に渡り出番の多い道具になってくると思います♪

通勤・通学フィットネスなどで使いやすいクロスバイクも!
「20年ぶりに乗ったけど凄い~♪」とても喜んでいただけました
ビックリされるのはこれだけではなく
e-bike(イーバイク スポーツ電動アシスト自転車)
「VERVE+」(ヴァーブ プラス)
こちらは宇部店・柳井店に常時試乗車が置いてあるものですが
すごすぎて感動の声が上がってました♪
「これならどこでも行けちゃう!!」なんて感想もあり♪
このe-bikeにチャイルドトレーラーや、ほかのモデルで「カーゴモデル」と言ったものをけん引してあげると
キャンプ場内の移動や、最近よく聞く運動会駐車場問題も解消?!(車で行けないのでトレーラーで長物のタープなんかも持ち運べます耐荷重45㎏モデル有り)

そしてもう1台の電動アシスト自転車
「BESV」(ベスビー)
折り畳み自転車「PSF 1」
キャンプと言えば荷物もたくさん!
でもこれだけコンパクトになれば自転車持って行っても便利に使えそうですね♪
どんなときにも使えて、便利な物ってひかれちゃいます♪


今回行われた山陽小野田市の「竜王山公園」は通常自転車の乗り入れは禁止されています
今回特別に許可をいただきました(ありがとうございました)
そしてどんな事をしてたかと言うと、、、
車に道具を積み込んで(本当にこの物量積み込めるか不安になってましたがw)
明日への準備!
みなさんいろいろ準備です!

下の写真はドラム缶!!!
このドラム缶で「ピザ」つくってお腹を少し満たします♪
雑誌にも紹介された有名なピザ焼きドラム缶
お話し聞いてましたが、このサイズがとても使いやすく火の回りが良いそうで
短時間で美味しく焼けるそうですよ♪
美味しかった~♪

我々は自転車の準備もありますが
今回の夜のメインイベントは「ハロウィンキャンプ」
いけてるカボチャ♪

このうしろ姿誰でしょう(笑)
色々なお仕事してます

今回の仮装はみなさんご存じ「ウォーリー」です
大人が本気出すと小さな子供が泣いちゃうので
(泣いてる子もいましたけど、ハロウィンだからいいんです♪)
常原と三好はソフトな感じで参戦♪

ハックルベリーさん結構本気のかたも多く(笑)
分かりにくいですけど、こなき爺は準備であたまをそってましたし・・・
(見ちゃったしwww)
たくさんの方でイベント盛り上げ楽しみました
子どもたちの仮装がとても良かったです♪
こんなイベント何回でも参加したいです♪
夜はほどほどにしながら次の朝に備えます

テント泊から
気持ちよい朝
ちょっと散歩しながら朝日をながめます

竜王山公園のおおきな遊具
これから忙しい1日がスタート!

自転車もいろいろと準備!

そして、三好くんはピザサイクリングの為
朝食を済ませ、お気に入りのグラベルバイクでお店まで出勤!
自前のテントなどでしっかり楽しんでます
自転車の事はもちろんですが
遊び方や、道具のチョイスもぜひ聞いてください!!

肝心のイベント中の写真ですが
1枚も撮れず、、、
とても有難いことに
ずっと動きっぱなしで
説明しっぱなしで
気が付くと予定の時間を過ぎて撤収の時間
それだけみなさんに関心を持っていただけ
楽しんで頂けたと思います
この時間の過ぎ方はとてもうれしかったなぁ~♪
とは言え、足りないところも多々あったと思いますのでお店でご相談ください
そして、
テントサイト一杯だったのに「がっら~ん」
「終わったぁ~」って感じです
とても楽しい時間だったので寂しいですが
また参加させていただければと思います

ヒロシゲではスタッフが楽しいイベントを企画
本気で楽しみます♪
初心者の方から安心して参加いただける様なことを考えてます
お店でウェブで載ってないような情報を仕入れて
一緒に楽しみましょう
みなさんのご来店お待ちています。