デキる男は自転車でアウトプット!~その1
先日、書店にいったときランキング上位にあったこの本

『人生を変えるのはアウトプットだけ』
なんだか大げさだなぁ
もう少し読み進めると
『結果を出し続ける人は、インプットよりアウトプットを重視!』
結果を出し続ける・・・とか言われたら読みたくなるでしょ笑
早速購入。
読むとなるほど、アウトプットの重要性がよくわかる
でも待てよ。。。
インプット=入力
アウトプット=出力
これダイエットに置き換えると
インプット=食べる
アウトプット=うごく
じゃん!
ダイエットのゆるぎない工程式
【カロリー摂取<カロリー消費=勝利 \(^o^)/】
よし、今日からダイエットも仕事もアウトプット重視でいくぜ!
単純な私は今日もモチベーションを上げたのでした

(T様、写真拝借いたします)
さて、ダイエット式アウトプットの王様といえば
【サイクリング】
その理由は
・ちょうどよい運動強度(脂肪が燃えやすい心拍数)
・長時間の運動が可能(1時間なんてあっという間)
・ほどよく筋肉がついて引き締まる(しかもうれしいお腹周りやお尻まわり!)
「わかってるんです、わかってるんですけど乗る時間が無いんスよ!」
聞こえますよ読者の皆さんの声が・・・
・朝から晩まで仕事
・でも通勤には距離が長すぎる
・しかも休みの日は子守りが待っている
私もこんな理由でこの10年弱で増量しまくったんですから
そんな乗れない悩みをこの人にぶつけてみましょう

いつでも気軽に自転車に乗れる道具ない?」
その時、ミヨシもんのメガネの奥が光った

