バッファローバイクって知ってます?

日本では寄付文化はまだまだ一般的ではありません。
ワールドバイシクルリリーフというNPO団体は15年間で55万台の「バッファローバイク」を発展途上国に送り届け、人生を変えてきました。
学生の通学時間が短くなって授業への出席率が上がり、医療従事者は訪問医療が効率的になり、酪農家はより多くのミルク缶を運べるようになりました。
いまトレックがこの活動を支援するキャンペーンを年末まで実施しており、寄付金額と同額がトレックから追加で寄付されます。
バッファローバイク1台分に当たる18,200円を寄付することで、合計2台のバッファローバイクが送られることになります。
わたくし常原も20数年まえに自転車に乗り始め
自転車によって多くの方と出会い人生が変わる出来事がありました
こうしたわかりやすい寄付で
豊かな生活を始められるきっかけになればと思い
先日寄付をしてみました
こういった寄付はあまり行ったことが無く(どこにどういった形で届くのか見えにくいので)
少々戸惑いましたが
下のリンク先の動画などを見ていただくと理解していただきやすいと思います
トレック/バッファローバイク
店頭では募金箱を設置しているので、そこに寄付頂くことも可能です。
10円でも100円でも
お店で笑顔のプレゼントはお渡しできますので♪
12月31日までの申し込みとなっています
