ピザサイクリング
3/24のはじめてのピザサイクリング
参加された方にとても喜んでいただけました(ありがとうございます!)
そして2回目の開催が決定です!!
4/28(日)
9:00出発
定員10名
参加費¥1000
お申し込みはお早めに♪
詳しくは宇部店にてご相談ください
それでは、
今回の行われた写真をあげながらちょっと紹介です
いきなり「アクトビレッジおの」会場ですが
こんな感じで準備がすでに出来上がっております♪
すべて準備してあるので戸惑いました(笑)
感謝です

参加した10名の自転車は
ロードバイク 4台
クロスバイク 3台
電動スポーツ自転車(e-Bike) 2台
マウンテンバイク 1台
と、車種は様々です
走行距離は片道22km
時間としては1時間30分で到着
休憩を細かくはさみながらおしゃべりしながら楽しくたどり着けたと思います

すぐそばには小野湖
野鳥観察や競技用のボートの練習をされていたり、ワカサギ釣りをされていたり
それぞれに楽しんでらっしゃいます
(そろそろバス釣りも始まるのかな?)

あまりの環境の良さにびっくりしたのですが
ちょっと休憩した後には「ピザ作り体験」が始まります!
生地は準備してあるので食材をカットして思い思いのピザを作っていきます
で、
みなさんそうですが
「具だくさん」のピザです(笑)

アクトビレッジさんにあるピザ窯で焼いていきます
こちらは今回だけでなく、個人でも利用できますので「ヒロシゲの記事見たんですけど~」
と問い合わせていただければと思います
デイキャンプもできるのでゴールデンウィークなどで「何しよう?」とお考えの方は早めにご相談ください予約が必要です

どうです!
このチーズのとけ具合。
自転車でかる~く運動後のお昼前にピザ
めちゃめちゃお腹すいてきて、これが外で食べる醍醐味みたいなものですよねぇ~
動いて→自分で準備→お腹ペコペコ→最高のピザ♪
これ完璧な流れです(笑)

今回はアクトビレッジおのさんのご厚意で
スープなども準備していただき感謝しっぱなしでした
次回は4/28(日)
今度は何があるのか?!
予告は
施設にあるスラックラインでちょっと遊びの体験してみましょ~
スラックライン
↓↓↓
細いベルト状のラインの上でバランスを楽しむ遊びです。
バランス感覚や集中力などを鍛えることができると他のスポーツのオフトレーニングとしても幅広く使用される。