秋・これからがマウンテンバイクの季節♪
秋が来た
マウンテンバイクの季節だっ!!
(とわたしは思うw)
何故かと言いますと
暑さがやわらぎ
冬にかけて気温が下がり虫がいなくなる
生い茂っていた草も立ち枯れ
紅葉が終わった葉は落ち
山の中が明るくなる(←これ意外と知らない方多いんです)
山が好きな方にとってはベストシーズンなのです♪
「冬って寒いでしょ~」って声が聞こえてきそうですが
冬は寒いですし、
何なら着替えをする時が一番寒いかもw
暖かなウェアに着替えてしまうと適度なアップダウンが続く里山は快適
わたしが冬にロードバイクに乗らなくなるのは
寒くて
風が強く
どこを走ってもつらいから、、、
もちろん天気が良くて風の穏やかな時なら出かけます
(ロードはロードで楽しいですから)
なので山に向けて出かけることが多くなります
↓↓↓紅葉いいよね~!!
自然とみんなの足も止まります
こんな時間が良いんですよねっ

↓↓↓こちらは紅葉が終わった山
フカフカの落ち葉はマウンテンバイカーの大好物♪
シャカシャカ音を立てる落ち葉は楽しくって楽しくって♪
こけても軽いクッションになってくれる

↓↓↓マウンテンバイクツーリング
休憩ポイント
車じゃ来ないし
歩いてなら、なおさら来ないw
東屋でゆっくりと休憩
休憩が長すぎで根が生えるww

↓↓↓山へむかうと都合の良い高さのカーブミラーがあるんです
なんでこの高さなのか
普通ならこんな写真撮れません(自撮りポイント)

寒すぎるとかえって外に出かけたくなるもので(ならない?)
2021-1月
宇部市で積もった雪
マウンテンバイクなら乗りに出かけるでしょ!
お店の周りをパトロールしに出かけ
(理由をつけて出かけたいだけ)

いまからこんなにマウンテンバイクにとって良い季節になります
すでに持っている人は一緒に遊びに出かけましょう!
まだの人
お店でお待ちしてます!!w

20代ではマウンテンバイクインストラクターや日本全国レースに参加
30代では自転車が楽しくて自転車店に勤めることに
40代では引き続きマウンテンバイク・ロードバイク・e-bikeやクロスバイクも好きで
自転車の楽しさを伝える
「伝道師」的お仕事続けてます!!
マウンテンバイクのイベントって少ないですよね
なので力も入ります!!
でも、気軽に楽しむ事から始めましょっ
みなさんのご来店お待ちしてます♪