自転車点検<中学校編>
今回はH中学校です
点検するのは3年生の自転車
当店の自転車だけでなく
他店の自転車もすべて点検します

基本的な点検を行い
修理個所が見つかればその内容をお伝えさせていただいています
日々使用する通学自転車は
親にはわからないところで調子を崩しています
たとえば、
○ライトが点かない(点きにくい)
○ブレーキが利かない(片側ブレーキだけで乗っている)
○車輪が歪んでいてもそのまま乗っている
多くの場合は
知っていても、「まっいいか」
だったり
転倒してしまったけど「親に言いにくい」(怒られる)
ちょっと調子悪いけど走る分には「問題ない」
理由はいろいろですが
親としては「安全に通学してもらいたい」
これが本心
(ちょっと怒るかもしれないけど、、、ね)

ご依頼があれば、自転車をお預かりしてしっかり修理させて頂いてます
※他店の物はいつもお世話になっているお店にご依頼いただくか、
当店をご利用いただいても構いません(お持込みいただくようになります)
高校進学で今までよりたくさんの距離を乗るようになるとおもいます
今のうちにしっかり整備して
春からも安心して乗れる準備をしておきましょう!
当店でお買い上げの通学自転車は
学校やご家庭までの出張修理を行っております
(ヒロシゲで購入頂く大きなメリットです)
他店の自転車は申し訳ございませんが出張修理をお断りさせて頂いております
