2月12日祝日サイクリングのご案内~♪
皆様、こんばんわ~。スタッフ稲田です!!初ブログでございます。
突然ですが、ロゲイニングってご存知でしょうか??
Wikipediaさん曰く
『地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツである。』と。
スタンプラリー×探検×ハイキングのようなもの??
で、これらをアレンジされたものとして、『フォトロゲイニング』というものがあるそうで…。
これを自転車と融合できないものかと考えますと…、
すでに『ちゃりロゲ』という名で世の中にはありました!!
で、今回の“祝日サイクリング”は『勝手に“ちゃりロゲ”やっちゃいます!!』をお題といたします☆
まだまだ、私自身どのように運営すれば良いのかわからず、ご迷惑をかけるかもしれませんが、今後シリーズ化できるように一緒に遊んで、ご意見頂戴ください。
今回の概要は、朝9:00ヒロシゲ集合。
朝9:30にヒロシゲ店舗前を出発。
各チェックポイントを3名前後で周遊し、チェックシートに周遊箇所を記入。
15:00までにヒロシゲ店頭のチェックシート回収BOXに入れてください。
後日、最多ポイントチームを発表いたします☆
チェックポイントは、下のGoogle Mapを保存していただければと思います。
ルールも一応考えてみました。
① チェックポイントは難易度に合わせて2~5ポイント。
② 大島内で食事をすることで、1か所5ポイント。
③ チェックポイント・食事は、自己申告ですがなるべく写真を撮って、『Instagram』や『Facebook』にて“#ヒロシゲ”で投稿してください。
④ 賞品はございません…すみません。
⑤ 自己申告ですので、お手柔らかに、みんなで楽しむ目的で遊んでくださ~い。
⑥ 交通ルールやマナーを守って、楽しい1日を過ごしましょう。
その他不明な点があれば、当日お答えいたします!!
最後に、もしちゃりロゲはめんどくさい方がいらしたら、ふつ~にサイクリングでの参加も歓迎いたしますので、お越しください。
https://drive.google.com/open?id=1vmQL0dcseARXvn4GvCroIjZgxNvtwAI7&usp=sharing