e-bikeで夫婦でサイクリング^^
e-bikeで出掛けよう!

定休日、e-bikeの凄さを奥さんにも知ってもらおうとサイクリングに誘いました。
自転車は TREK VERVE+ と TREK DS+ 。
午後から息子が帰ってくるのでタイムリミットは3時間。
「大島大橋を上から見よう!」ってスタート!^^

目標はこの山の頂上。飯の山。標高263.5m。

平らな188号線じゃなくびゅーロードへ


しかし、奥さん快調に上っていきます。

テールライトが付いているのではトンネルでも安心して走れます。

天気もポカポカでサイクリング日和^^

このトンネルの向うに海が見えるって良いですよね~♪

ロードサイドのみかんの木は鈴なり状態。^^

びゅーロードを終え、大島大橋へ

橋の上は風がきつかったけど、まだまだ奥さん元気(^^♪


渡り切ったところで水分補給。e-bikeはモーター、バッテリーを積んでいると言っても漕がないと進みません。しっかり運動になっているのも体感。汗ばんできました。

ここから飯の山山頂まで2キロの上り。変速を駆使して上っていきます。

頑張れ~あと少し

急こう配の個所は辛そうでしたが、なんとか完走~♬

この階段を上ると

じゃ~ん!頂上は絶景!!。
小松のエビの養殖場が見えます。

これが目的の大島大橋を上から^^

東も絶景~岩国も見えそうな感じ。岩国錦帯橋空港にやって来る飛行機はこの辺まで飛んで来て高度を落として行きます。
もう少し待っていれば良かったかな~時間があれば、、、、。
車で上がって来られたご夫婦が「自転車で上がって来たんかね~」って(^^;
ちょっとe-bikeの宣伝して帰路へ
往復約30キロ。ほぼ上りか下り。気持ちいい疲労感もあり奥さん大満足。
2時間ちょっとでこのコースを走れたことに奥さんもびっくりしてました。
今度はもう少し平坦で長い距離を走ってみたいと思います。
e-bikeはどこでも行ける気がします^^。