スタッフだけのサイクリングに行ってきました!!
寒い時も、暑い時も、ちょっと雨に降られてしまった時も(笑)
今回は(と言っても8月の事ですがw)
左側・新人の奥中(おくちゃん)をサイクリングの楽しさを体験してもらいたく
宇部店でおなじみの「はじめてさん向け♪」のサイクリングルートに出かけました
ちなみに奥ちゃんサイクリング経験ほぼ無しで
ただいま絶賛修行中です!
みなさま初心者の気持ちが良くわかる立ち位置にいますので
気軽にご相談ください
アナウンサーのようなやさしい声でご対応いたします♪
(ちょっと調子に乗った顔になってるのはご愛敬w)

スタート前に初めての奥ちゃんにブリーフィング(説明)
ルート案内から手信号など、初めての人でも安心して参加できる体制でいます
スタッフの三好はこの暑い時期が得意なようで通勤も自転車!
とても楽しんでます

お店の前の産業道路を西へ移動
神原町から宇部新川を過ぎ居能駅周辺を通り抜けます
良い天気です♪

厚東川(ことうがわ)にあたり河口側へ南下します
上下に橋が見えるのは
上が宇部湾岸道路(スカイロード)
上は自動車道なので自転車はダメ!
下の一般道を右折し西に向かいます

とても気持ちよい追い風です
追い風なんです・・・
(帰りが怖いなぁ・・・)

奥側は宇部興産専用道路
「日本で一番長い私道」この距離は31.94kmもの長さ
ここを走る代表的な車両は「ダブルストレーラー」たまにチラチラ見かけますが
いつかここも見学してみたいなぁ~

気持ちよく走っていると
山陽小野田市立
山口東京理科大学を通過

その後パン屋さんへ立ち寄り
山陽小野田市の「日本の夕日100選」にも選ばれた「きららビーチ焼野」へ到着
木の様子で風が強いのがわかりますね
台風後の強風が少し残りますが
8月の暑さには気持ちよい風となりました

かえりに三好くんが「こっち寄りましょう!」
って事でルート変更!

以前から知ってはいましたが
なかなか来ることが無かったので楽しい寄り道です♪
海辺に下りるときは階段が少々自転車は途中に鍵をかけて置き
砂浜を歩きます


今回は見れませんでしたが名所「くぐり岩」があります
岩の間から


で、最後に
気になっていた風
たぶん向かい風になるであろう風
思っていたほど強くなく気持ちよく帰りつけました♪
色んな所に寄り道が出来る自転車
楽しいですよ~♪
暑さも和らいでくるこの季節
自転車でどこに出かけますか?
